イラク戦争、集団的自衛権行使を問う 元米軍海兵隊員ロス・カプーティさんスピーキングツアー |
秘密保護法を施行しようとし、集団的自衛権行使に向けた法整備が行われようとしている日本。 今、若い世代の間では将来自分が戦争に巻き込まれるかもという不安が広がっています。一方で、就職難などから自衛隊への入隊を希望する若者たちも増えているようです。 そんな中、イラク戦争検証を求めるネットワークは、元米軍海兵隊員のロス・カプーティさんを招聘。東京、京都、神戸、名古屋、大阪など各地でスピーキングツアーを行います。 ■ロス・カプーティさんプロフィール 1984年生まれ。米軍によるイラクでの最悪の虐殺とされる2004年11月のファルージャ総攻撃に米軍海兵隊員として参加。そこでの経験はカプーティさんを反戦運動へと駆り立てました。罪悪感に苛まれ、軍服を燃やしたカプーティさんは、「The Justice for Fallujah Project (ファルージャの正義プロジェクト)」を設立。同プロジェクトには、言語学者・社会哲学者のノーム・チョムスキー教授など米国の著名な反戦活動家も参加、米国の戦争犯罪の犠牲者との連帯を促進し、米国によるすべての戦争と占領を終結させるため活動しています。また、イラクの戦争犠牲者への「ISLAH -Reparation Project(イスラーハ-償いプロジェクト)」の共同設立者となり、イラク支援ボランティアの高遠菜穂子さんの協力も得ながら難民・国内避難民支援や医療支援を行うと同時に、和解、平和構築などにも取り組んでいます。 ■ロスさんから日本の若者達へ伝えたいこと 彼はどんな青春時代を過ごしたか、 どんな想いで軍に入隊したか、 ファルージャでどんな経験をしたのか、 どんな想いで軍服を燃やしたのか。 自身の体験を中心に、 帰還兵のPTSDについてなどを、 日本の若い世代に向けて、 お話してもらおうと考えています。 また、イラク現地への支援と交流を続けている立場から、現在、国際的に問題となっている「イスラム国」にどう対処すべきなのか、武力行使しかないのかも語ってもらいます。 そして、あの凄惨なファルージャ総攻撃から10年という節目、開戦以来イラクは最悪の状況となり、世界はさらなるテロの脅威にさらされている中で、ロスさんが「償いプロジェクト」を行っていることの意味、戦争を起こしてしまった国の人間が、戦争被害にどう向き合い、どう行動していくか、その実践についても語ってもらいます。 企画・主催 イラク戦争の検証を求めるネットワーク お問い合わせ先 志葉 玲 (メール reishiva@gmail.com / 電話090‐9328‐9861) ロス・カプーティさんスピーキングツアー予定 【東京・記者会見&院内集会】 2014年11月20日(木)17:00~19:00 衆議院第二議員会館の第7会議室 主催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク 【京都】 2014年11月21日(金)18:30~20:30(交流会あり) かぜのね 多目的スペース http://www.kazenone.org 資料代:1,000円 (学生無料) 共催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク 市民社会フォーラム 【兵庫】 2014年11月22日(土)17:00〜19:00(交流会あり) 元町会館2階「黒の小部屋」(元町映画館2階) http://www.motoei.com 資料代:1,000円 (学生無料) 共催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク 市民社会フォーラム 【奈良】 2014年11月23日(日)18:00〜20:00 土庫病院4階研修室 資料代:1,000円 (学生無料) 共催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク ロスさん&高遠さんと語る会 【名古屋】 2014年11月24日(月)18:30~20:30(21:00まで延長可能) 名古屋第一法律事務所 3階会議室(名古屋市中区丸の内2-18-22 三博ビル) 資料代:1,000円 (学生無料) 共催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク 自衛隊イラク派兵差止訴訟・名古屋 元原告&元弁護団有志 【大阪】 2014年11月25日(火)18:30~20:30 会 場 エルおおさか709号室 資料代:1,000円 (学生無料) 共催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク 市民社会フォーラム WSFおおさか連絡会 イラクの子どもを救う会 【東京・シンポジウム】 2014年11月26日(水)19:00~21:00 明治大学研究棟2階 第9会議室 http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html 資料代:1,000円 (学生無料) パネラー:柳澤協二、谷山博史、ロス・カプーティ ファシリテーター:志葉玲 イラク現状報告:高遠菜穂子 共催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク 社会思想史研究会 ☆=========================================☆ イラク戦争なんだったの!?― イラク戦争の検証を求めるネットワーク 〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-24 第二大島ビル303 Web:iraqwar-inquiry.net/ mail:office@iraqwar-inquiry.net ★ 2015年第39回カトリック正義と平和全国集会が東京教区主催で、2015年9月21-23日(月-水 連休)に開催されることがきまりました。 正義と平和協議会 Japan Catholic Council for Justice and Peace 日本カトリック正義と平和協議会 http://www.jccjp.org jccjp@cbcj.catholic.jp https://www.facebook.com/seigitoheiwa 戻る |